尻手駅周辺の住みやすさを徹底調査

神奈川県川崎市幸区南幸町三丁目にある南武線の駅のひとつが「尻手駅」です。
ここでは尻手駅周辺の治安や、アパートやマンションや一戸建ての家賃相場などを詳しく調査して紹介しています。駅前の買い物の利便性や、学校や公園などの公共施設についてもまとめています。
尻手駅への引越しをお考えの方には、駅周辺の住みやすさがよくわかる内容となっておりますので、是非参考にしてください。
尻手駅周辺の特徴
尻手駅は、神奈川県川崎市幸区南幸町三丁目にある南武線の駅のひとつです。商業施設も充実している京浜東北線、南武線、踊り子、東海道本線の4つの路線が乗り入れしているターミナル駅の川崎駅からひとつ隣にあり、徒歩でも15分という近さとなっています。
したがって、アクセスの良さは言うまでもなく、周辺にはスーパーやホームセンターなどの商業施設が充実しています。小中学校などの教育機関も近いことから、小さなお子さんがいても徒歩通学が容易にできるようになっています。
治安の良さを求めるなら駅から離れた住宅街がおすすめ
尻手駅周辺へのお引越しを考えている多くの方が気になるのが治安ではないでしょうか?特に女性の一人暮らしをする場合は、どんなにアクセスが良くて便利な環境が整備されていても、治安が最も重要なポイントになります。
結論から言えば、尻手駅に住むのであれば駅の西側か駅から10分程度離れた住宅街がおすすめです。
尻手駅の東側と西側では治安も大きく異なります。駅の東側では自転車等の窃盗事件も発生しており、駅前にはスナックなどの飲み屋さんも多いため、夜には酔っ払いも増えます。その点駅の西側では犯罪はほぼ発生しておらず人通りも落ち着いています。
駅から一本中の道に入れば閑静な住宅街が広がっていて、子育て世代も多く住んでいるマンションやアパートも点在しています。自治会が定期的に防犯パトロールも行っているので、安心して暮らせる環境が整っています。
川崎市といえば、確かにひと昔であれば治安が悪いというイメージがありました。ただし、特に尻手駅がある幸区では防犯カメラの設置や防犯灯のLED化などが進められていて、夜道でも安心して歩けるように改善されてきています。
マンション・アパート・戸建ての家賃相場
尻手駅周辺のマンション・アパート・戸建ての家賃相場は以下の通りです。
間取り | 家賃相場 |
ワンルーム | 60,000~61,000円 |
1K | 76,000~80,000円 |
1DK | 80,000~91,000円 |
1LDK | 104,000~112,000円 |
2K | 84,000円前後 |
2DK | 87,000~94,000円 |
2LDK | 138,000~141,000円 |
3K | 122,000円前後 |
3DK | 109,000円前後 |
3LDK | 135,000~160,000円 |
都心へのアクセスが良好のため家賃相場は低くない
尻手駅周辺の家賃相場を表記しましたが、2020年現在も川崎市駅の西側に位置する幸区では全国でも一番といっていいほどの地価の上昇が起きています。そのため、家賃相場も今後アップすることが予想されます。
そうでなくても川崎駅からお隣の尻手駅からは都心へのアクセスがとても良いため、家賃相場は低くはありません。
とは言え、都内に住んでいるのと変わらない都心へのアクセスの良さと、東京23区内の人気エリアと比較すれば安くお部屋を借りられることから、尻手駅周辺に暮らすメリットはかなり大きいと言えるかもしれません。
都心や主要駅までの所要時間
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
川崎駅 | 約2分 | 0回 |
横浜駅 | 約15分 | 1回 |
品川駅 | 約20分 | 1回 |
新宿駅 | 約40分 | 1回 |
東京駅 | 約30分 | 1回 |
渋谷駅 | 約30分 | 1回 |
池袋駅 | 約47分 | 1回 |
上野駅 | 約35分 | 1回 |
尻手駅周辺での子育て事情
川崎駅からも電車で2分、歩いても15分ほどの距離で、駅前には治安の良い閑静な住宅街もあることから、尻手駅周辺には多くの子育てファミリー世帯が暮らしています。
駅から徒歩圏には大規模マンションが立ち並んでいて、小中学校の他にも幼稚園や保育園も充実しています。
ただし、全国的に問題になっている待機児童数は尻手駅周辺でも例外ではなく、共働きの子育て世代においては、確認や注意が必要です。
小中学校情報
尻手駅周辺にも徒歩で通える小中学校の数も多く充実しています。ここでは幸区にある小中学校を紹介します。
小学校
校名 | 所在地 |
南河原小学校 | 神奈川県川崎市幸区都町18 |
南加瀬小学校 | 神奈川県川崎市幸区南加瀬4-24-1 |
御幸小学校 | 神奈川県川崎市幸区遠藤町1 |
夢見ヶ崎小学校 | 神奈川県川崎市幸区南加瀬2-13-1 |
小倉小学校 | 神奈川県川崎市幸区小倉1119 |
下平間小学校 | 神奈川県川崎市幸区下平間175 |
西御幸小学校 | 神奈川県川崎市幸区小向西町4-30 |
日吉小学校 | 神奈川県川崎市幸区北加瀬1-37-1 |
古川小学校 | 神奈川県川崎市幸区古川町70 |
幸町小学校 | 神奈川県川崎市幸区中幸町2-17 |
中学校
校名 | 所在地 |
日吉中学校 | 神奈川県川崎市幸区北加瀬2-3-1 |
南加瀬中学校 | 神奈川県川崎市幸区南加瀬3-10-1 |
塚越中学校 | 神奈川県川崎市幸区塚越1-60 |
御幸中学校 | 神奈川県川崎市幸区戸手4-2-1 |
南河原中学校 | 神奈川県川崎市幸区中幸町4-31 |
商業施設が充実で買い物が便利
4路線が乗り入れている川崎駅まで行けば、「ラゾーナ川崎プラザ」「アトレ川崎」「ラチッタデッラ」「ミューザ川崎」などの大型商業施設が複数あります。
特にラゾーナ川崎プラザは300店舗以上が入っている大型ショッピングモールで、全国の数ある大型商業施設の中でも売上第2位を記録したほどの店舗です。週末ともなれば、小さなお子様を連れたファミリー層もたくさん訪れるため、様々なイベントが開催されています。
わざわざ川崎駅に行かなくても尻手駅周辺にも商業施設は点在していて、駅から徒歩5分の場所にある「尻手銀座商店街」にも、昔ながらのお店がいくつも立ち並んでいます。
夜遅くまで営業しているスーパーやコンビニも複数あるので、買い物がとても便利にできるようになっています。
尻手駅周辺の病院情報
尻手駅周辺には、大きな総合病院の他にも様々な診療科をもつ病院が多数点在しています。
小さなお子様のいるご家庭では、病院へのアクセスの良さは、大きなポイントになります。
病院名 | 所在地 |
医療法人石心会 川崎幸病院 | 神奈川県川崎市幸区大宮町31-27 |
周藤眼科クリニック | 神奈川県川崎市幸区河原町1-15-103 |
藤川耳鼻咽喉科医院 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向4-8-7 |
川崎たにぐち皮膚科 | 神奈川県川崎市幸区大宮町5-6 コ・オリナ・ビル3階 |
林医院(内科・小児科) | 神奈川県横浜市鶴見区矢向2-14-7 |
尻手駅前歯科 | 神奈川県川崎市幸区南幸町3-114-1 サミット尻手駅前店2F |
尻手駅前・戸倉皮膚科 | 神奈川県川崎市幸区南幸町3-104 中川ビル4F |
汐田総合病院 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目6番20号 |
菅野医院(内科・小児科) | 神奈川県川崎市幸区中幸町1-50 |
鈴木医院(内科・小児科) | 神奈川県川崎市幸区神明町2-14-7 |
尻手駅周辺にある公園
駅前には商業施設が充実していて、大規模マンションなども多数点在していますが、自然豊かな公園も尻手駅周辺にはたくさんあります。
ここでは、幸区にあるおすすめの公園を4つピックアップして紹介しています。
公園名 | 所在地 |
南河原公園 | 神奈川県川崎市幸区都町74-2 |
新川崎ふれあい公園 | 神奈川県川崎市幸区新川崎1-1 |
夢見ヶ崎公園 | 神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2-1 |
北加瀬熊野台公園 | 神奈川県川崎市幸区北加瀬2-12-1 |
南河原公園
園内は遊具・広場・水場・丘の4つのエリアに分かれていて、充実した遊具を無料で遊ぶことができます。
噴水の周りの「じゃぶじゃぶ池」も名物で、夏には小さなお子さんが大勢水遊びをしています。子どもだけではなく、大人でもたっぷり楽しむことができるおすすめスポットです。
新川崎ふれあい公園
電車型のコンビネーション遊具が設置されている、電車が見える公園としても知られています。
線路沿いにある細長い形の公園で、電車好きにはとても嬉しいスポットです。もちろん電車に興味がなくても、ファミリーで十分に楽しむことができます。
夢見ヶ崎公園
昭和中期につくられた、東京ドーム1個分の広さを誇る大きな地区公園です。
自然がたくさんあって、地元の人たちにはとても馴染みが深く施設も充実しています。名物の木のトンネルや、ゴールデンウイークの鯉のぼりも有名です。
北加瀬熊野台公園
昭和後期につくられた住宅街にある広い公園です。
遊具が充実していて、子どもたちがサッカーや自転車などを乗って毎日遊んでいます。春には美しい桜も咲き、多くのファミリーがお花見を楽しみます。
まとめ
川崎駅のお隣にある尻手駅周辺には、商業施設もたくさんあって、スーパーやコンビニなども充実しています。
駅前には飲み屋街などもあり、治安の面で不安を抱えるエリアもあります。しかし、駅から一本入ると閑静な治安の良い住宅街が広がっていて、子育て世代でも安心して暮らすことができる環境が整っています。
徒歩圏内で通える小中学校も多く、緑が豊富な公園もたくさんあるので、女性の一人暮らしやファミリーでも安心・安全で便利に楽しく暮らすことができます。
都内や横浜へのアクセスもとても良いため家賃相場は低くはありませんが、都心の人気エリアと比較すれば割安で住むことができる物件を見つけることは十分に可能です。
人気ランキング1位
